ポイントカードのお得度をそれぞれの項目にわけて比較!ランキングで登場

ポイントカードには色々な種類があります。

それぞれに、どんなところで使われ、どんなところで発行されるかなどが違うため、一概に比較するというのも難しいものです。

そこで、発行されているところで一番良いポイントカードや、使い方によっては良いポイントカードなど、それぞれの項目でランキング形式でご紹介しましょう。

<コンビニで発行されている還元率が高いポイントカード>

コンビニの種類もたくさんありますが、それぞれのコンビニでポイントカードを発行しています。

その中でコンビニの店舗数が多いお店で発行されているポイントカードでどのポイントカードがお得なのかランキングにして比較してみました。

1位 ファミリーマート

2位 セブンイレブン・ローソン・サークルKサンクス

3位 ミニストップ

と、このような結果になりました。

まず、1位のファミリーマートですが、条件があります。

ファミリーマートのポイントカードにはランクアップ制度があります。

ファミリーマートでお買い物をすればポイントが貯まっていくのですが、200円のお買い物で最大3ポイント加算されます。

この200円で3ポイントというのが一番還元率が高く1.5%まで上昇します。

ただし、ランクアップですので、ポイントカードを作った最初の付きは200円で1ポイントになり、累計で5,000以上買うと200円で2ポイントになり、15,000円以上のお買い物をすると最大の200円で3ポイント加算されるようになります。

同率2位でセブンイレブン・ローソン・サークルKサンクスが入っていますが、セブンイレブンが発行しているポイントカード「nanaco」はお買い物をすると100円で1ポイントが加算されます。

ローソンで発行されている「ポンタカード」、サークルKサンクスで発酵されているRカードも100円で1ポイントになります。

ただし、Rカードに関しては楽天が発行していますので、電子マネーで支払いをすると200円で1ポイント加算になりますから、電子マネーより現金などで支払う方がポイントが貯まりやすくなります。

3位のミニストップはイオンが発行しているWAONカードを利用することができます。

WAONの発行手数料は300円かかりますが、買い物をしてWAONカードを提示すると200円で1ポイント還元されます。

ですが、WAONにはお客様感謝ーでということで、5の付く日にピンとが2倍になりますので、これを考えると同率2位になりますが、5の付く日にしか適用されませんので、3位という結果になりました。

<ポイントカードの加盟店や店舗数ランキング>

ポイントカードの中には、その店でなければならないというわけではなく、提携している店舗であればポイントを貯めることができるものもあります。

そこを比較してどのポイントカーがお得からランキングにしてみました。

1位 Tポイントカード

2位 nanacoカード

3位 WAONカード

4位 ポンタカード

5位 Rポイントカード

Tポイントカードが持っている人なら気づきますが、tsutayaだけではなくガストや夢庵などの飲食店やガソリンスタンドなど提携している店舗が多いためとてもポイントをためやすくなっています。

2位のnanakoカードはセブンイレブンが発行しているポイントカードですが、全国的に店舗数の多いセブンイレブンの他に、イトーヨーカードーグループの全ての店舗で使うことができます。

イトーヨーカドーも全国的に店舗が多いためどこでも使える感じがします。

さらに、最近ではドラッグストアでも使えるところが出てきていますので、ポイントをためる場所はたくさんあります。

そして3位のWAONですが、WAONはイオングループが発行しているポイントカードですので、全国的に店舗を持つイオンで使うこともできますし、ファミリーマートでもポイントをためることができます。

3位までに比べると4位のポンタカードと5位のRポイントカードは少し差が開いてしまったのですが、それでも店は全国展開していますからローソンやサークルKサンクスの方が店舗数が多い地域もあります。

<コンビニのポイントカードで使いやすいのはどこ?>

では最後に、皆さんがよく利用するコンビニのポイントカードで、一番使いやすいところはどこかお話しておきましょう。

ポイントをためるということであればTポイントが圧倒的に有利ですが、使いやすさで言えばローソンのポンタカードが使いやすいでしょう。

ポンタカードにはお試し引換券というものがあり、日常的に使う食品をもらうこともできますから、よくコンビニを利用する人は生活費の助けにもなります。

また、Rポイントカードが使えるサークルKサンクスは楽天と提携しているため、サークルKサンクスで貯めたポイントもネットショッピングと相互利用できるのが大きな利点です。

最近ではネットショッピングで商品を買う人が増えてきていますので、楽天が発行しているRポイントカードを利用できるサークルKサンクスは強みがあるでしょう。

Rポイントカードで色々な使い方ができるのも消費者にとってはありがたいことです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク